息子が住んでいた街を、その家族・友人たち、また時にいるはずのない息子本人と対峙しながら巡ることに。この街は妄想なのか、それともハッキリと現実なのか。現実世界から一歩踏み外し、未知なる思い出の迷宮に迷い込んだ(あるいはそう思い込んだ)者を奇想の手管で案内する目玉探偵社の力を借りて、どん底から這い上がる男の冒険譚。
”私”は歩いた。“あいつ”が暮らした街をあてどなく。この街はかつて私も暮らした街。やがて歩き疲れた私の目の前に立っていたあいつ。あいつは私を、家族が住む家へと誘う。餃子とビール、それからわさび漬けを振る舞われた私は、翌日お礼を持って再訪した。するとその部屋はすっかり違う人間のものになっていた。混乱する私のもとに目玉探偵が囁く。「あなた、目玉を失くしましたね」。私は“あいつ”を探す奇妙な冒険へと誘われていく。
”あいつ”とその弟・秋次の役を坂本慶介、大久保祥太郎の二人が日替わりで演じることになりました。最初からそのつもりではなく稽古を始めてみて、自然とそういう思考になっていきました。どちらの役も劇中重要な役割を果たします。演出を大きく変えていることなどはありません。なのでどちらも本作をしっかりお楽しみいただけます。
2年ぶりの本公演。それぞれに2年分の経験を積んで集結しました。ただ本当に12人出演するには新宿シアタートップスはなかなかの小空間なのです。だからもう色々と混み合っています。劇団じゃないとこれだけ混み合うことは難しい。裏とか含めて全部。そんな混み具合もお楽しみいただければと思います。劇場でお待ちしております!
2023年 11月16日(木)〜30日(木)

■本公演では役替わりで上演いたします。
Aバージョン あいつ役:坂本慶介 / あいつの弟(秋次) 役:大久保祥太郎
Bバージョン あいつ役:大久保祥太郎 / あいつの弟(秋次) 役:坂本慶介
■出演者・スケジュールは都合により予告なく変更となる場合もございます。予めご了承ください。
■受付・開場は開演の30分前から。
■上演時間は約2時間を予定しております。
◇プレトーク
劇団員による観劇前のトークショー。
・開催時間:開演50分前~30分前までの20分間
・参加費:300円
・お申込み方法:当日開演60分前に劇場ロビーにて受付
※当日のプレトーク実施回の公演チケットをお持ちのお客様のみご参加頂けます。
※プレトーク実施回は開演の60分前より当日券販売を行います。
※劇場トイレはプレトーク終了後から使用可能です。プレトーク開催前・開催中はご利用出来ませんのでご注意ください。
※開催時間に遅れるとご入場できません。
【登壇者】
11月18日(土)17:10~17:30 長塚・木村・大久保
11月21日(火)18:10~18:30 長塚・木村・坂本
11月24日(金)18:10~18:30 長塚・木村・中村
11月25日(土)17:10~17:30 長塚・木村・坂本
11月28日(火)18:10~18:30 長塚・木村・大久保
11月29日(水)18:10~18:30 長塚・木村・中村
11月30日(木)13:10~13:30 長塚・木村・坂本
◇バックステージツアー
観劇後に実際の舞台を見ながら劇団員・スタッフが解説を行います。
・開催時間:終演後から約15分間
・参加費:無料
・お申込み方法:先着30名。参加希望のお客様は、客席入場時チケットを提示する際に、スタッフまでお声がけください。
◇託児サービス
カンフェティでチケットを購入すると無料託児サービスがご利用いただけます。
◇車椅子でご来場のお客様は劇団ホームページからチケットをご購入ください。
◇視覚障がい観劇サポート
舞台上で起きていることをリアルタイムで説明します。受信機であるFMラジオをお持ちいただくか、貸し出し用ラジオをご利用ください。開場5分後より事前解説を流しますのでお早めにご来場ください。
会場 👉新宿シアタートップス
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-20-8 WaMall TOPS HOUSE ビル4F
03-6457-4083(劇場ロビー・主催者直通/公演期間中のみ)

【チケット料金】(全席指定・税込)
・開幕割 4,500円
・一般 6,500円
・Z席 3,000円(舞台の一部が見えづらいお席)
・U25 2,500円(25歳以下・要証明書提示)
・ギフトチケット 6,500円(購入時の日時指定は不要)
・視覚障がい観劇サポート 6,500円(11/19(日)のみ・付き添いの方は1名無料)


【LIVE配信日】
◎11/29(水)14〜16時
Aバージョン
あいつ役:坂本慶介
あいつの弟(秋次) 役:大久保祥太郎
◎11/29(水)19~21時
Bバージョン
あいつ役:大久保祥太郎
あいつの弟(秋次) 役:坂本慶介
KANGEKI XR(カンゲキエクスアール)は、演劇作品を場所や時間を選ばずにスマホでお楽しみいただけるスマホアプリです。
ダウンロード、ご利用方法は、KANGEKI XRのサイトをご覧ください。
KANGEKI XR
↓↓↓
https://kangeki-xr.com/
【LIVE配信チケット料金】
3,800ポイント
【重要】ポイント購入については、下記の「ポイント購入ガイド」をご覧ください。
↓↓↓
https://kangeki-xr.com/point/
※LIVE配信チケットをご購入の方は特典映像付き4Kアーカイブ配信もご覧頂けます。(アーカイブ配信公開後から10日間限定)





※一部チラシに誤りがあるものがございました。お詫びして訂正いたします。
(誤)音響:小林遙 (正)音響:小林遥
2023年 11月16日(木)〜30日(木)

■本公演は役替わりで上演いたします。
Aバージョン
あいつ役:坂本慶介
あいつの弟(秋次) 役:大久保祥太郎
Bバージョン
あいつ役:大久保祥太郎
あいつの弟(秋次) 役:坂本慶介
■出演者・スケジュールは都合により予告なく変更となる場合もございます。予めご了承ください。
■受付・開場は開演の30分前から。
■上演時間は約2時間を予定しております。
◇プレトーク
劇団員による観劇前のトークショー。
・開催時間:開演50分前~30分前までの20分間
・参加費:300円
・お申込み方法:当日開演60分前に劇場ロビーにて受付
※当日のプレトーク実施回の公演チケットをお持ちのお客様のみご参加頂けます。
※プレトーク実施回は開演の60分前より当日券販売を行います。
※劇場トイレはプレトーク終了後から使用可能です。プレトーク開催前・開催中はご利用出来ませんのでご注意ください。
※開催時間に遅れるとご入場できません。
【登壇者】
11月18日(土)17:10~17:30
長塚・木村・大久保
11月21日(火)18:10~18:30
長塚・木村・坂本
11月24日(金)18:10~18:30
長塚・木村・中村
11月25日(土)17:10~17:30
長塚・木村・坂本
11月28日(火)18:10~18:30
長塚・木村・大久保
11月29日(水)18:10~18:30
長塚・木村・中村
11月30日(木)13:10~13:30
長塚・木村・坂本
◇バックステージツアー
観劇後に実際の舞台を見ながら劇団員・スタッフが解説を行います。
・開催時間:終演後から約15分間
・参加費:無料
・お申込み方法:先着30名。参加希望のお客様は、客席入場時チケットを提示する際に、スタッフまでお声がけください。
◇託児サービス
カンフェティでチケットを購入すると無料託児サービスがご利用いただけます。
◇車椅子でご来場のお客様は劇団ホームページからチケットをご購入ください。
◇視覚障がい観劇サポート
舞台上で起きていることをリアルタイムで説明します。受信機であるFMラジオをお持ちいただくか、貸し出し用ラジオをご利用ください。開場5分後より事前解説を流しますのでお早めにご来場ください。
会場 👉新宿シアタートップス
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-20-8 WaMall TOPS HOUSE ビル4F
03-6457-4083(劇場ロビー・主催者直通/公演期間中のみ)

【チケット料金】全席指定・税込
・開幕割 4,500円
・一般 6,500円
・Z席 3,000円
(舞台の一部が見えづらいお席)
・U25 2,500円
(25歳以下・要証明書提示)
・ギフトチケット 6,500円
(購入時の日時指定は不要)
・視覚障がい観劇サポート 6,500円
(11/19(日)のみ・付き添いの方は1名無料)


【LIVE配信日】
◎11/29(水)14〜16時
Aバージョン
あいつ役:坂本慶介
あいつの弟(秋次) 役:大久保祥太郎
◎11/29(水)19~21時
Bバージョン
あいつ役:大久保祥太郎
あいつの弟(秋次) 役:坂本慶介
KANGEKI XR(カンゲキエクスアール)は、演劇作品を場所や時間を選ばずにスマホでお楽しみいただけるスマホアプリです。
ダウンロード、ご利用方法は、KANGEKI XRのサイトをご覧ください。
KANGEKI XR
↓↓↓
https://kangeki-xr.com/
【LIVE配信チケット料金】
3,800ポイント
【重要】ポイント購入については、下記の「ポイント購入ガイド」をご覧ください。
↓↓↓
https://kangeki-xr.com/point/
※LIVE配信チケットをご購入の方は特典映像付き4Kアーカイブ配信もご覧頂けます。(アーカイブ配信公開後から10日間限定)





※一部チラシに誤りがあるものがございました。お詫びして訂正いたします。
(誤)音響:小林遙 (正)音響:小林遥
【メディア掲載情報】
■Confetti
劇団初のシアタートップスで、2年ぶりの本公演!「いつも冒険している感覚」妄想と現実の狭間で広がる、父と子の物語。
■ステージナタリー
思いがけない散歩劇を、阿佐ヶ谷スパイダース「ジャイアンツ」幕開け
▶︎公演アンケートはこちらへ